top of page
ホーム: ようこそ!
実力をつけるなら研学塾
わかりやすい授業を目標としています。
通常授業は各教科週に1回ですが、土曜日に補習をすることにより記憶の定着を目指します。学年により補習が無い場合があります。
塾の授業でできることは限りがあります。学校の授業をよく聞く。宿題を確実にこなす。自宅学習は毎日する習慣を身につける。
間違ったところは塾で聞いて確実にできるようにする。塾の授業は真剣に取り組む。
このことは実力をつけるためには大変重要です。
努力すればするほど実力はつきます。
魔法のような勉強方法はないと思います。努力はすぐに成果が上がらなくとも必ず実力はついてきます。
能力に大差はありません。努力すれば
必ず成果は出ます。



一歩ずつ進みましょう。
基本的には、学校のワーク、教材を中心に自分で解いて、わからないところを
塾で聞いてできるようにする方式です。
自分で出来るところを増やすことによって、実力をつけましょう。
試験前は、試験対策を夕方追加授業をします。
講師プロフィール
福井県立若狭高等学校理数科卒業
立命館大学理工学部土木工学科卒業